1月18日日曜日、岩見沢市「いわなび」にて北海道メンタルトレーナー協会主催の
今年度最後のメンタルコンディショニングセミナーin岩見沢が開催されました。
講師はオフィス・K 代表で北海道メンタルトレーナー協会専任講師の
小松明広氏でした。
今年度3回シリーズのテーマはストレスマネジメント
最終回のタイトルは~ストレス対処の実践法~ でした
毎回思いますが、
こんなにおもしろい講演はなかなかないと思います
だから何回も聞きたくなります
おもしろいからインプットされる!
即できることがたくさんあることに気付き
やってみよう!と思いますヽ(^o^)丿
講師のお話をちょっとだけおすそ分けしますよ
マイナスのストレスは物事を否定的にとらえた時に感じます。
では否定思考を少なくするためにはどうすればよいか・・
自尊心(自分がどれくらい好きか)を高くすることが良いそうです
自尊心を高くするメンタルトレーニングには時間をかけて行うものもありますが
簡単にできる方法も教えていただきましたよヽ(^o^)丿
その中から2つ紹介します(*^_^*)
小さい成功体験を増やす
自分の得意分野でそれをやっていくことが早道ですね
自尊感情の高い人といっしょにいる
人は人の影響を受けますので
さあ!やってみましょう!小さな成功体験!
探してみましょう!まわりの自尊感情の高い人!
最後は肯定的な言葉と動作でセミナーが終了しましたヽ(^o^)丿
小松講師は小春日和で派遣させていただくことができますので、
道東で興味を持たれた方は連絡くださいね