皆さん、こんにちは(^^)/
いつもご覧いただきありがとうございます。
小春日和主催「メンタルコンディショニングセミナーin帯広」から1週間が経ちました。
たくさんのお客様にご参加いただき、
そしてご満足いただけたことに、まだまだ感動の余韻でいっぱいですヽ(^o^)丿
今回は、いただいたたくさんのご感想の中から一部を紹介いたします。
おもしろく楽しい講義でした。
男女脳の違いがわかり、自分にあてはまるものがたくさんありとても役立てられました。
良好の成果に向かっていくため「女性には」「男性には」どう接すればよいのか非常に参考になり
ました。
お聞きしたことが実際の家庭でも見られとても理解でき今後の生活に活かせるものと思います。
ぜひ妻にも聞いてもらいたいと思いました。
2時間がとても早く感じられました。とてもおもしろく、ためになることが多かったです。
今回のセミナー内容を有効に学校生活や部活動に役立てていきたいと思っています。
価値判断は役に立たないので男性脳、女性脳の特徴を考えながら後輩指導に生かしたいです。
経営、仕事、家族などのコミュニケーションに役に立ちそうです。
年頃の男の子を育てる難しさや悩みもなんとなくわかった気がします。
ほめて育てる手法を取り入れ、親子関係にも活かしたいと思います。
自分には思春期のこどもがいるので、母親の影響を子どもが強く受ける事や、親がどのような情報を持っていて何を伝えられるかが大切という話を聞き、とてもためになりました。
脳の違いによる思考の違いを具体的な話で聞くことが出来、イメージしやすかった。
あらゆる場面で役立つ考え方であり、視野を広げるイメージが持てました。
ぼんやりしていたことがはっきりしたので、とても楽しく良い時間を過ごせました。
肯定的思考を常に持って、目標(ゴール)をはっきりさせたいと思います。
次回のセミナーも参加し、少しでもメンタル面を改善できたらよいのではと思いました。
男性脳の具体例が多かったので、次回は女性脳の具体例もたくさん聞きたいです。
座学のみではなく、ワークの時間もあると良かったと思います。
途中休憩が欲しかったです。
お花が素敵でした。
全体が穏やかな雰囲気でした。
などなど、本当にたくさんのご感想をありがとうございました<(_ _)>
いただいたご感想は、小松明広講師も丁寧に読まれて感激されていました(*^_^*)
会場ボランティアスタッフのみなさんもがんばって雰囲気を盛り上げてくださいましたヽ(^o^)丿
本当にありがとうございました<(_ _)>