みなさん、こんにちは!
2016年6月11日に開催されたメンタルコンディショニングセミナーからもはや18日、約3週間も経ってしまいました!
会場を華やかにしてくれたお花も残り2輪です。
続きのご報告が遅れ申し訳ありませんでした<(_ _)>
今日は、ご参加の皆さまからいただいたご感想の一部を紹介いたします。
私は日々人とかかわる仕事をしています。特に小さな子ども達や、その保護者と関わる仕事ですが、子どもたちに自己肯定刊が育って欲しいという思いもり、「大すきだよ」という気持ちを言葉や表現で伝えるようにしていました。しかし、今回セミナーに参加しお話を聞く中で、果たして自分自身は自分のことが好きだと思えているだろうか?と。自分が好きだと思えていない中で相手にだいすきが伝わっているだろうかと・・・。自分のことをお信じ自分に自信を持ち、自分がだいすきと思える思考が日々持てるように何気ない日々のひとつひとつを達成成功体験へと変化させていこうと思いました。
自分の目標に向けて今日から実践できることがたくさんあると感じました。ちょっとしたことでも毎日目標にして成功体験を重ね、自尊感情を高めて行こうと思います。
「目標をはっきりしないと、はっきりしない人生になる」という言葉にはっとしました。小さなことでも毎日目標を持って生活しようと思いました。
「自分らしい生き方にこだわる」というテーマにも背中をおしてもっらたような気がします。
「価値観を今からでもクリエイトする」今まで知らなかったことですが、深く理解したいなあと思いました。実行してみます。
今まで難しく考えていましたが、目標の立て方は身近なことでいいのですね。毎日の生活が楽しくなりそうです。
などなど
とてもたくさんのご感想をいただき、小松講師にも全部目を通していいただいています。
本当にありがとうございました<(_ _)>
次回の講演は10月7日(金)小春日和5周年記念の特別講演となります。
セミナーに参加いただいた方には先にご案内させていただきご予約を開始いたしました。
ご予約いただいた方には追って詳細をお知らせいたします。
ご縁をいただいています皆さまには順次ご案内いたします。どうぞお楽しみに(^^)