9月6日に発生しました「平成30年北海道胆振東部地震 」により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
2018年9月8日(土曜日)メンタルコンディショ二ングセミナーin帯広が開催されました。(小春日和主催 北海道メンタルトレーナー協会共催)
震災後、十勝は停電がやっと全域復旧したばかりで生活が落ち着かない中でしたが、たくさんのご参加の皆さまが笑顔でお越しになり、とてもうれしく思いました。
講師はオフィス・K代表で北海道メンタルトレーナー協会顧問/専任講師の小松明広氏です。
オフィス・K → http://www.office-ak.net
北海道メンタルトレーナー協会 → https://ezo-ma.com/
テーマは4月に引き続き「飛翔!自分を超えるメンタル力」の2回目でした。
前回の復習に続き、「思い」特にセルフトーク(心の中で思っていること)や目標設定についてを重点的に、自分を超えるメンタル力に必要な項目についてのお話がありました。
ご参加の皆さまには、とても熱心にお聞きいただき、札幌からお越しいただいた講師への感謝とたくさんのご感想をいただきました。
いただいた感想を一部紹介します。
肯定的認知力が重要で、思考の癖をつけ続けることが行動も変えていくのだと勉強になりました。
まずはセルフトークをチェックして肯定的に考えられるようにしていきたいと思います。自分を受け入れ他者を受け入れることができるようになりたいと思います。
すごくわかりやすく丁寧でおもしろい
目標を明確にして「絶対できる」「絶対大丈夫」と達成できると信じて実践していきます
認識の拡大が自分のテーマだと思った。人の価値観を受け入れる幅が広がると自分の人生の質もあがるな~と思えました。
目標に対してプラス思考を持ちイメージを鮮明にすることや、中期目標設定、期限が大切であると学べました。
今回は特に大変な時にもかかわらず開催いただきありがとうございました。
ご参加の皆さま!小松講師!セミナースタッフのみなさん!ご支援いただきましたたくさんの皆さま!
ありがとうございましたm(_ _)m
次回は2019年3月9日(土)に「飛翔!自分を超えるメンタル力Ⅲ」を開催します。
会場など詳細が決まり次第ご案内いたします。
皆さまのご参加をお待ちしてkます。