2020年7月18日(土)19日(日)、EMAメンタルトレーナー養成講座セカンドステップ道東第7期(小春日和主催・北海道メンタルトレーナー協会共催)3回目4回目が帯広市内で開催されました。
今回の内容は「目標達成の心理哲学」と「対人関係の心理哲学」でした。
講師はオフィス・K代表(北海道メンタルトレーナー協会専任講師)の小松明広氏と、
私中岡(小春日和主宰・EMAメンタルトレーナー)は「対人関係の心理哲学」の前半90分を務めさせていただきました。
受講された皆さまは、とても真剣に集中して講義をお聞きになられていました。
この講座はEMAメンタルトレーナー初級の資格認定講座でファーストステップを修了された方が進むことができる講座です。
メンタルトレーナーになって活躍したい方はもちろんのこと、
さらにメンタルについて深めたい方が進まれています。
セカンドステップのテーマは継続力と協力力
講義の考察レポートや小テストの合格もメンタルトレーナー初級資格試験受験の必須要件です。
また、受講者でグループを作り、講座期間にグループで掲げた目標達成をすべく協力し合います。
仲間と協力しながら頑張る受講者皆さんの姿はうらやましくもあり、私も仲間に入れていただきたい願望が沸き上がります(*^^*)
受講者の皆さま、来月も元気にお会いしましょう!(^^)!
※開催にあたっては新型コロナウイルス感染対策に十分に配慮しております。