2023年7月15日よりEMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップを中標津にて開講します!
受けられなかった未履修部分は、追って2023年11月帯広で開講する同講座で受けることもできます。
EMAメンタルトレーナー養成講座についての詳しくはこちらをご覧ください。
メンタルトレーニングのトレーナー養成について – 北海道メンタルトレーナー協会 (ezo-ma.com)

〇EMAメンタルトレーナー養成講座はこのような方におすすめします
・資格を取ってメンタル支援を仕事にしたい
・明るく楽しい人生にしたい
・職場、家族間、友人などの対人関係をよくしたい
・心理的知識を深めたい
・自らのメンタル力を向上させたい
〇EMAメンタルトレーナー養成講座ファーストステップカリキュラム
7月15日 第1回目
メンタルトレーナー概論・資質・倫理
7月16日 第2回目
基礎心理学 発達心理学①②
9月16日 第3回目
発達心理③④ 社会心理
9月17日 第4回目
ストレスの心理 パーソナリティの心理
10月14日 第5回目
対人関係の心理 心の病と心理療法
10月15日 第6回目
カウンセリングの基礎知識
コーチ基礎知識
11月11日 第7回目
メンタルトレーニング基礎技法
11月12日 第8回目
メンタルトレーニング基礎技法
12月10日 第9回目
基礎演習
12月11日 第10回目
基礎演習
全10回 10:00~17:20
〇受講資格
成人男女
〇場所
中標津町内

〇費用
受講料220,000円 テキスト代3,000円
合計223,000円
(再受講の場合半額の110,000円になります)
(分割払い要相談)
〇講師
小松明広氏(北海道メンタルトレーナー協会専任講師)
ほか 北海道メンタルトレーナー協会講師
※ファーストステップを修了されたかたには修了証を授与いたします。
ファーストステップ修了者はセカンドステップに進むことができます。セカンドステップの単位をすべて履修するとメンタルトレーナーの初級認定資格試験を受験することが出来ます。
〇受講された方からこのような感想をいただきました
自分のメンタル力や傾向を自己分析することができるようになりました。
自分と向き合うのが怖いと思っていましたが、もっと自分を知りたいと思います(30代女性)
講座受講前とはものごとを見る視点が変わりました。
ものごとの背景に何があるのかを考え悩むことが少なくなりました。
メンタルトレーナーを目指し、より良い社会の実現のために役立ちたいです。(40代男性)
気持ちのコントロールが以前より上手にできるようになり、物事を前向きにとらえようと意識し仕事や人間関係のストレスを対処できるようになりました。(40代女性)
講座のおかげでポジティブに身も心も健やかに笑いのある毎日を過ごしています。毎回の講義や受講者の皆さんとのシェアでさらに元気になる自分がいて、毎月の講座が待ち遠しく、仕事の励みになっていました。周りの人に元気になってもらえるよう導けるようになりたいと思い、セカンドステップに進みます。(40代女性)
【申し込み・お問合せ】
主催 小春日和
℡090-6999-5345
mail info@koharubiyori.jp
協力 北海道メンタルトレーナー協会
https://ezo-ma.com